今回紹介するのはカット講習会でモデルになってくれた女の子2名。
まず最初のモデルさん。

『もう少し短くして量を少なくして軽い感じに、色も明るく赤みが出ないようにしたい』とのご希望です。
右サイドから見たらそれなりなんですけど、後ろから見たらボリュームバランスが悪いのがわかると思います。
これはヘアスタイルをすきバサミで作っていった時に起きやすい現象ですね。感覚的なカットはその時はいいんですけど、時間が経つとどんどん崩れて行ってしまいます。
そうならないようにしっかりと形を作ってから量の調節をして質感カットをしていきます。
カラーも元々明るいんですけど、さらに明るくという事でブリーチも使いながら明るくしていきます。
仕上がりドン

しっかり形を作ってるので持ちもいいはずです!カラーはブリーチの後にアッシュ系のカラーで色素補正をしています。若い子ならではのカラーですね。
もう一人はまた明日!
〜本日のメニュー〜
カット講習会でのモデル特別メニュー
カット&ダブルカラー
施術時間 2時間30分
担当者 オヤマダオサム
オヤマダのブログ
http://ameblo.jp/apres-oyamada/ ご予約は
092-716-7456またはアプレホームページから。
アプレホームページ
http://apres-hair.com ケータイ用ホームページ
http://mini.apres-hair.com メイク教室ブログ
http://ameblo.jp/apres-makeup アプレフェイスブックページ
http://www.facebook.com/apreshairmake うちのお客様には是非フォローしていただきたい。
Twitterブログパーツ